易経(周易)を読み解く 三五(水地比 四五上)
六四 ‥―‥ ‥‥‥ (水地比) 之卦 四五澤地萃 六四。外比之。貞吉。○六四。外(そと)之(これ)に比す。貞にして吉。 六四は柔順正位の側近(組織の中のナン…
易経や易占いに興味のある方を対象に、どんな初心者でもよくわかる易経や易占いの教材と、ある程度詳しく学びたい方にも満足して頂ける易経や易占いの教材を紹介しております。
六四 ‥―‥ ‥‥‥ (水地比) 之卦 四五澤地萃 六四。外比之。貞吉。○六四。外(そと)之(これ)に比す。貞にして吉。 六四は柔順正位の側近(組織の中のナン…
初六 ‥―‥ ‥‥‥ (水地比) 之卦 三水雷屯 初六。有孚比之。无咎。有孚盈缶。終來有它吉。○初六。孚(まこと)有りて之(これ)に比す。咎无し。孚有りて缶(…
八 水(みず)地(ち)比(ひ) ‥―‥坎水 ‥‥‥坤地互卦 二三山地剝 綜卦 七地水師 錯卦 十四火天大有 比、吉。原筮、元永貞、无咎。不寧方來。後夫凶。…
六四 ‥‥‥ ‥―‥ (地水師) 之卦 四十雷水解 六四。師左次。无咎。○六四。師(いくさ)左(しりぞ)き次(やど)る。咎无し。 六四は能力不足だが控え目なの…
初六 ‥‥‥ ‥―‥ (地水師) 之卦 十九地澤臨 初六。師出以律。否臧凶。○初六。師出(い)づるに律(りつ)を以てす。否(しから)ざれば臧(よ)きも凶なり。…
七 地(ち)水(すい)師(し) ‥‥‥坤地 ‥―‥坎水 互卦 二四地雷復 綜卦 八水地比 錯卦 十三天火同人 師、貞。丈人吉无咎。○師(し)は貞。丈(じよ…
第八章聖人有以見天下之賾、而擬諸其形容。象其物宜。是故謂之象。〇聖人以て天下の賾(さく)を見る有り。而して諸(これ)を其の形容に擬(なぞら)え、其の物宜に象る…
第七章子曰。易其至矣乎。夫易。聖人所以崇德而廣業也。知崇禮卑。崇效天。卑法地。天地設位。而易行乎其中矣。成性存存。道義之門。子曰く、易は其れ至れるかな。〇夫れ…
第六章夫易廣矣大矣。以言乎遠則不禦。以言乎邇則靜而正。以言乎天地之間則備矣。〇夫(そ)れ易は広し、大いなり。以て遠きを言えば則ち禦(とど)まらず、以て邇(ちか…
白倉塾(易経講座)リアル&オンライン(Zoom)講座のお知らせ オンライン(Zoom)講座の様子です。 令和7年「1ー3月コース」リアル&オンライン(Zoom…