三 水(すい)雷(らい)屯(ちゆん) ‥―‥坎水 ‥‥―震雷
互卦 二三山地剝 綜卦 四山水蒙 錯卦 五十火山旅
屯、元亨。利貞。勿用有攸往。利建侯。
○屯(ちゆん)は元(おお)いに亨(とお)りて貞(ただ)しきに利(よろ)し。往(ゆ)く攸(ところ)有るに用(もち)ふる勿(なか)れ、侯(きみ)を建(た)つるに利(よろ)し。
屯は萬物創世(産みの苦しみ)の時。創世・創業には苦しみが伴う。その苦しみに耐えてこそ、物事が始まり、すらすら成長して行く。正しく天の道を固く守るが宜しい。
創世・創業の時は艱難辛苦が待ち受けているから、妄(みだ)りに動いてはならない。泰然と構えて全体を見渡し、将来を切り開いて行く人物(初九)を抜擢任用するが宜しい。
彖曰、屯剛柔始交而難生、動乎険中。大亨貞、雷雨動満盈。天造草昧、宜建侯而不寧。
○彖に曰く、屯は剛柔始めて交(まじ)わりて難(なん)生(しよう)じ、険(けん)中(ちゆう)に動く。大いに亨(とお)りて貞なるは、雷雨の動き満(まん)盈(えい)すればなり。天(てん)造(ぞう)草(そう)昧(まい)、宜しく侯(きみ)を建(た)てるに寧(やす)からず。
彖伝は次のように言っている。屯の時は、乾(陽剛)と坤(陰柔)が始めて交わり下卦震(長男)を生み、震は上卦坎に塞がれて、萬物創世の生みの苦しみに遭遇する。すなわち困難な状況(坎)の中を進む(震)のである。
創世・創業には苦しみが伴うものである。その苦しみを乗り越えてこそ、物事が始まり、すらすら成長して行くのだ。正しく天の道を固く守るが宜しい。雷雨(下卦震と上卦坎の性質)の震動が漸次に満ちて(上卦震と下卦坎から成る雷水解の時・上卦坎の水が下卦坎となり慈雨が降ってきて)、やがて萬物が誕生するからである。
天の時運を見通すことは難しい。九五が泰然と構えて全体を見渡し、将来を切り開いて行く人物(初九)を抜擢任用しても、しばらくは、生みの苦しみが続くであろう。
象曰、雲雷屯。君子以経綸。
○象に曰く、雲(うん)雷(らい)は屯(ちゆん)なり。君子以(もつ)て経(けい)綸(りん)す。
大象伝は次のように言っている。雷(下卦震)が轟(とどろ)き渡(わた)り、雲(上卦坎)が湧き上がるが、未だ恵みの雨に到らないのが屯の時である。君子はこの卦象(卦の形)に倣(なら)って、恵みの雨を降らせるために、縦糸と横糸(時間・歴史と空間・現体制のつながり)を紡(つむ)ぐのである。
【以下、高島易断から占いとしての見立てを引用】
〇この卦が出たら、その国は文明的だと言われ、その人は文明人だと思っている。だが、一時的に困難が迫り、あるいは、自分の利害を心配して、やむを得ずに、蒙昧で野蛮な事を行なうことになる。それゆえ、占ってこの卦が出たら猛省すべきである。自分が行動しようとしても、相手が拒み邪魔する。動くに動けないので悶々とする。強引に行動すれば、必ず災難に遭遇し、険阻艱難に陥る。ゆったりと構えて、時運が到来するのを待って、行動することが肝要である。または、社会的な地位が高く、智恵と人德を具えた人物を探し、その人物に従い、心から尊敬して、時運が到来するのを待つ。あるいは、世事に明るく、将来を見通せる人物を探し、その人物の下で働き、人德を磨きながら、業を修める。そうすれば、数年後に、自分の氣運が上向いて、志を実現するチャンスが到来する。
○君主(社長、上司)はいるが、臣下(従業員、部下)がいないので、人德や行いが秀でていても、役に立たない。
○弟が家督を継いで、兄が弟に養われる時。
○地位が低い人は、地位の高い人から引き立てられるのを待っていると出世できる。
○地位が高い人は、地位の低い人の中から優秀な人を抜擢して、仕事を任せればうまく行く。
○こんがらがった糸を苦労して解こうとしている時。急いで事を為そうとすれば、もっとこんがらがって苦しむ。ゆったりと構えていれば徐々に良くなっていく。以上のことから、今遭遇している険阻艱難は、必ず将来は解決に向かう。
○何事もゆったりと対処すべきである。急いではならない。
○物価は下落する。商業活動も不景気である。
○何かを為し遂げようとすれば、誰かに抑制される。
○旅に出ても、なにも良いことは起こらない。