毎日連載! 易経や易占いに関する情報を毎日アップしています。

陰陽古事記伝 禊祓い

禊(みそぎ)祓(ばら)い

□あらすじ
 黄泉の国から逃げ帰ってきた伊(い)邪(ざ)那(な)伎(き)は、穢れてしまった身心を清めるために九州の福岡にある阿(あ)波(は)岐(き)原(がはら)で禊(みそ)ぎ祓(はら)いをした。

【書き下し文】
是(ここ)を以(も)ちて伊(い)邪(ざ)那(な)伎(き)の大(おお)神(かみ)、「吾(あ)はいなしこめ、しこめき穢(きたな)き國に到(いた)りて在(あ)りけり。故(かれ)、吾(あ)は御(み)身(み)の禊(みそぎ)爲(せ)む」と詔(の)りたまひて、竺(つく)紫(し)の日(ひ)向(むか)の橘(たちばな)の小(を)門(ど)の阿(あ)波(は)岐(き)原に到り坐(ま)して、禊(みそぎ)祓(はら)ひたまひき。故(かれ)、投げ棄(う)つる御(み)杖(つえ)に成れる神の名(みな)は衝(つき)立(たつ)船(ふな)戸(と)の神。次に投げ棄(う)つる御(み)帶(おび)に成れる神の名(みな)は、道(みち)の長(なが)乳(ち)齒(は)の神。次に投げ棄(う)つる御(み)嚢(ふくろ)に成れる神の名(みな)は、時(とき)量(はから)師(し)の神。次に投げ棄(う)つる御(み)衣(けし)に成れる神の名(みな)は、和(わ)豆(づ)良(ら)比(ひ)能(の)宇(う)斯(し)能(の)の神。次に投げ棄(う)つる御(み)褌(はかま)に成れる神の名(みな)は、道(ち)俣(また)の神。次に投げ棄(う)つる御(み)冠(かがふり)に成れる神の名(みな)は、飽(あき)咋(ぐひ)之(の)宇(う)斯(し)能(の)神。次に投げ棄(う)つる左の御(み)手(て)の手(た)纒(まき)に成れる神の名(みな)は、奧(おき)疎(ざかる)の神。次に奧(おき)津(つ)那(な)藝(ぎ)佐(さ)毘(び)古(こ)の神。次に奧(おき)津(つ)甲(か)斐(ひ)辨(べ)羅(ら)の神。次に投げ棄(う)つる右の御(み)手(て)の手(た)纒(まき)に成れる神の名(みな)は、邊(へ)疎(ざかる)の神。次に邊(へ)津(つ)那(な)藝(ぎ)佐(さ)毘(び)古(こ)の神。次に邊(へ)津(つ)甲(か)斐(ひ)辨(べ)羅(ら)の神。右の件(くだり)の船(ふな)戸(ど)の神より下(しも)、邊(へ)津(つ)甲(か)斐(ひ)辨(べ)羅(ら)の神より前(さき)の十(とをあまり)二(ふたはしら)の神は、身に著(つ)けたる物を脱ぎしに因(よ)りて生れる神なり。

〇通釈(超釈はない)
 以上のような次第で、黄泉の国から逃げ帰ってきた伊(い)邪(ざ)那(な)伎(き)の大(おお)神(かみ)(突然、「命」から「大神」になったのは、これから、禊ぎ祓いを経て三(さん)貴(き)子(し)を産み、自分の役割を天照大御神に託すことになるからと考えられる)は、「わたしは何と醜悪で穢らわしい国に行ってきたのであろう。身も心も穢れてしまった。わたしの身体を禊(みそぎ)祓(はら)いすることによって、この穢れを清めよう」とおっしゃって、竺(つく)紫(し)の日(ひ)向(むか)の橘(たちばな)の小(を)門(ど)の阿(あ)波(は)岐(き)原にお着きになって、禊(みそぎ)祓(はら)いをされたのである。
 禊(みそぎ)祓(はら)いの始めに、水の中に投げ棄てた御(み)杖(つえ)から産まれた神の名は悪霊から身を守る衝(つき)立(たつ)船(ふな)戸(と)の神である。次に水の中に投げ棄てた御(み)帶(おび)から産まれた神の名は、道中を司る道(みち)の長(なが)乳(ち)齒(は)の神である。次に投げ棄てた御(み)嚢(ふくろ)から産まれた神の名は、時間を司る時(とき)量(はから)師(し)の神である。次に投げ棄てた御(み)衣(けし)から産まれた神の名は、煩わしいことを司る和(わ)豆(づ)良(ら)比(ひ)能(の)宇(う)斯(し)能(の)の神。次に投げ棄てた御(み)褌(はかま)から産まれた神の名は別れ道を守る、道(ち)俣(また)の神である。次に投げ棄てた御(み)冠(かがふり)から産まれた神の名は、罪穢れを飲み込む飽(あき)咋(ぐひ)之(の)宇(う)斯(し)能(の)神である。次に投げ棄てた左の御(み)手(て)の手(た)纒(まき)から産まれた神の名は、沖を司る奧(おき)疎(ざかる)の神である。次に渚を司る奧(おき)津(つ)那(な)藝(ぎ)佐(さ)毘(び)古(こ)の神。次に沖と渚の間を司る奧(おき)津(つ)甲(か)斐(ひ)辨(べ)羅(ら)の神。
 次に投げ棄てた右の御(み)手(て)の手(た)纒(まき)から産まれた神の名は、岸から遠いところを司る邊(へ)疎(ざかる)の神である。次に渚を司る邊(へ)津(つ)那(な)藝(ぎ)佐(さ)毘(び)古(こ)の神。次に沖と岸の間を司る邊(へ)津(つ)甲(か)斐(ひ)辨(べ)羅(ら)の神。
 以上に記した船(ふな)戸(ど)の神から邊(へ)津(つ)甲(か)斐(ひ)辨(べ)羅(ら)の神までの十二柱の神は、伊(い)邪(ざ)那(な)伎(き)の大(おお)神(かみ)が身に着けていた物を脱ぎ棄てた時に産まれた神である。