抜粋「現代語訳(超意訳) 呑象高島嘉右衛門著 増補 高島易斷 上下巻 占例篇」 火地晋
三五 火地晋 |・| ・・・ 晉、康侯用錫馬藩庶。晝日三接。□晋(しん)は、康(こう)侯(こう)用(もつ)て馬を錫(たてまつ)ること藩(はん)庶(しよ)なり。…
易経や易占いに興味のある方を対象に、どんな初心者でもよくわかる易経や易占いの教材と、ある程度詳しく学びたい方にも満足して頂ける易経や易占いの教材を紹介しております。
三五 火地晋 |・| ・・・ 晉、康侯用錫馬藩庶。晝日三接。□晋(しん)は、康(こう)侯(こう)用(もつ)て馬を錫(たてまつ)ること藩(はん)庶(しよ)なり。…
三四 雷天大壮 ・・| ||| 大壯、利貞。□大(たい)壮(そう)は、貞しきに利し。 大壮は、君子(陽)の勢いが、小人(陰)を駆(く)逐(ちく)して益々盛んに…
三三 天山遯 ||| |・・ 遯、亨。小利貞。□遯(とん)は亨(とお)る。小は貞(ただ)しきに利(よろ)し。 遯は小人の勢いがだんだん盛んになろうとする時。君…
三二 雷風恒 ・・| ||・ 恆、亨。无咎。利貞。利有攸往。□恒(こう)は亨(とお)る。咎无し。貞しきに利し。往(ゆ)く攸(ところ)有るに利し。 恒は夫婦の道…
三一 沢山咸 ・|| |・・ 咸、亨。利貞。取女吉。□咸(かん)は亨(とお)る。貞(ただ)しきに利(よろ)し。女(じよ)を取(めと)れば吉。 咸は相感応する時…
三十 離為火 |・| |・| 離、利貞。亨。畜牝牛吉。□離は貞(ただ)しきに利し。亨(とお)る。牝(ひん)牛(ぎゆう)を畜(やしな)えば吉。 離は正しきに麗(…
二九 坎為水 ・|・ ・|・ 習坎、有孚。維心亨。行有尚。□習(しゆう)坎(かん)は孚(まこと)有り。維(こ)れ心亨(とお)る。行(ゆ)きて尚(たつと)ばるる…
則(すなわ)ち闇(やみ)者(しや)は益(ます)〃(ます)闇(やみ)に、愚(ぐ)者(しや)は益(ます)〃(ます)愚(ぐ)にして、亡(ほろ)びんこと旦(たん)夕…
富強第十三【この篇、為政者たる者は国民をしてまず生活の安定を得させなくてはならない。そうしたならば兵はおのずから強くなる。しかるに今や国民の窮乏は甚だしく、民…
さきに湯(とう)武(ぶ)をして志(こころざし)いたづらにその害を除くにあり、而(しか)してその利を興(おこ)すに心なからしめんか。これまた争(そう)奪(だつ…