毎日連載! 易経や易占いに関する情報を毎日アップしています。

抜粋「現代語訳(超意訳) 呑象高島嘉右衛門著 増補 高島易斷 上下巻 占例篇」 沢天夬 一

2022年8月3日

四三 沢天夬 ・|| |||

夬、揚于王庭。孚號。有厲。告自邑。不利即戎。利有攸往。
□夬(かい)は王(おう)庭(てい)に揚(あ)ぐ。孚(まこと)ありて號(さけ)ぶ。厲(あやう)き有り。告(つ)ぐること邑(ゆう)よりす。戎(じゆう)に即(つ)くに利(よろ)しからず。往(ゆ)く攸(ところ)有るに利(よろ)し。
 決潰する時。勢い衰えた小人の悪(あつ)行(こう)を公(おおやけ)にして民衆に知らしめる。至誠の心で高らかに訴えても、小人はしたたかゆえ危険が伴う。先ずは近隣から説得する。すなわち足下(もと)を固める。武力を用いるべきではない。前進するがよい。
彖曰、夬、決也。剛決柔也。健而説、決而和。揚于王庭、柔乘五剛也。孚號、有厲、其危乃光也。告自邑、不利即戎、所尚乃窮也。利有攸往、剛長乃終也。
□夬は決するなり。剛、柔を決するなり。健にして説(よろこ)び、決して和(やわら)ぐ。王庭に揚ぐるは、 柔、五剛に乗ずればなり。孚(まこと)ありて號(さけ)ぶ。厲(あやう)き有りとは、其れ危ぶめば乃(すなわ)ち光(おお)いなる也。邑(ゆう)より告(つ)ぐ、戎(じゆう)に即(つ)くに利(よろ)しからずとは、尚(たつと)ぶ所乃(すなわ)ち窮すればなり。往(ゆ)く攸(ところ)有るに利(よろ)しとは、剛長ずれば乃(すなわ)ち終ればなり。
 夬(かい)は、ダムが決壊するように、小人を除去することを決する時。剛健な五陽(君子)が柔弱な一陰(小人)を除去することを決する。下卦乾の健やかな性質と上卦兌の悦んで和らぐという性質を兼ね備えている。君子が小人を除去することを民衆は悦(よろこ)んで和らぐ。小人の悪行を公にして民衆に知らしめる。一陰(小人)が五陽(君子)よりも高位に居て、権力を持っている。至誠の心で高らかに訴えても、小人はしたたかゆえ危険が伴う。畏(おそ)れ危ぶみ慎んで行動すればこそ、大事を為し遂げられる。先ずは近隣から説得する。すなわち足下を固める。武力を用いるべきではない。武力を用いれば世の中が乱れ、民衆の支持を失い窮するのである。前進するがよい。君子が小人を権力の座から排除して、君子の道を完成させる。
象曰、澤上於天夬。君子以施祿及下。居德則忌。
□沢、天に上(のぼ)るは夬なり。君子以て禄(ろく)を施(ほどこ)して下(しも)に及ぶ。德を居(お)くは則(すなわ)ち忌(い)む。
 沢(兌)が天(乾)の上に昇り決潰(けつかい)して、恩沢の慈雨を降らせるのが夬の形。君子はこの形を見習って、家臣には恩(おん)禄(ろく)を、民には恩恵を施す。德を出し惜しみして恩沢を施さないのは、君子の忌(い)み嫌うべきことである。

 以下、高島嘉右衛門著高島易斷の占いの見立ての原文の一部。
(占)運氣方ニ竭キ、不慮ノ災ニ迫ルノ時トス、上爻變ズルトキハ、最モ危シ、住所ヲ轉ジ、利慾ヲ棄テ、道德ヲ専ラニシテ、神明ノ保護ヲ祈リ、夬ノ氣運ヲ經過スルノ間、・・・
 以下、高島嘉右衛門著高島易斷の占いの見立ての現代語訳。
(占)運氣が尽きて、大きな災難が迫っている。上爻に至る時に最も大きな災難が待ち構えている。住居を移転し、私利私欲を捨て、道德的な行動を積み上げ、神仏のご加護を賜って、夬の運氣が衰えるまで、慎重に行動して、身を滅ばさないように注意すべきである。
○普通の人は、書き物(手紙や本など)が災難を招き寄せて、財産を失うことがある。慎むべきである。
○剛健なモノは柔順なモノを容易に制圧する。剛健なモノに説き伏せられたら、和合すべきである。
○小人(私利私欲が強い人)は、公の場で断罪される。
○大きな事を決断する時。
○善からぬモノを決意して除去する時である。
○何かを契約する時である。
○物価は現在高いが、将来大きく下落する。

夬 初九 ・|| |||

初九。壯于前趾。往不勝爲咎。
□初九。趾(あし)を前(すす)むるに壯(さかん)なり。往きて勝たず。咎と為す。
 夬(かい)の時の始めに当たり、小人上六を除き去ろうとして前進する意欲は旺盛である。だが、前進しても勝てる見込はなく、咎を免れない。
象曰、不勝而往、咎也。
□勝たずして往(ゆ)くは、咎(とが)也(なり)。
 勝てる見込もなく前進する。暴(ぼう)虎(こ)馮(ひよう)河(が)の咎を免れない。

 以下、高島嘉右衛門著高島易斷の占いの見立ての原文の一部。
(占)无位ノ地ニ居テ、政治ノ是非ヲ論ズ、其國家ヲ憂慮スルハ、義ニ於テ嘉スベシト雖モ、或ハ理論一邊知テ、經験ニ富マザル少年輩ハ、事ニ迫リ、粗暴ノ擧動ヲ爲シ、・・・
 以下、高島嘉右衛門著高島易斷の占いの見立ての現代語訳。
(占)下位に居て政治の是非を論じる。天下国家を憂えることは立派なことだが、経験不足の若輩者ゆえ、猪突猛進して災難を招き寄せる危険がある。将来の可能性を秘めた若者が、正義を盲信して身を誤ることは、国家にとって損失である。経験不足が招く悲劇である。
○大所高所から天下国家を俯瞰して、時流を把握して、時が至るのを冷静に待つことができなければ、天下国家を救うことはできない。
○時が至らなければ進まない。天下国家を救えるのは、豊富な経験を積んだ人物である。若輩者は自戒して慎むべきである。
○普通の人は、よく分を弁えて事に対処すべし。ともすれば分を超えたことを企画して、途中で挫折する。
○決断する勇気があるが、自戒すべき時である。猪突猛進する危険がある。この爻変ずると沢風大過となって自滅する。
○強引に進めば、災難を招き寄せる。
○木を切ることが原因となって訴訟に発展する。訴訟を押し進めても勝てる見込みはない。
○天に唾(つば)して、自分の身を汚す時である。
○人を疑って嫉妬する。それでも治まらずに憤怒する。

 以下、高島嘉右衛門著高島易斷の占例の原文の一部。
(占例)豐島某來テ曰ク、余志願スル所アリ、其成否ヲ占ハンコトヲ請フト、乃チ筮シテ、夬ノ初爻ヲ得タリ、・・・