毎日連載! 易経や易占いに関する情報を毎日アップしています。

易経 繋辞下伝を読み解く 第二章 二

2022年1月18日

日中爲市。致天下之民。聚天下之貨。交易而退。各得其所。蓋取噬嗑。神農氏沒。黄帝堯舜氏作。通其變。使民不倦。神而化之。使民宜之。易窮則變。變則通。通則久。是以自天祐之。吉无不利。黄帝堯舜垂衣裳而天下治。蓋取諸乾坤。
○日中に市(いち)を為し、天下の民を致し、天下の貨を聚(あつ)め、交易して退き、各々その所を得るは、蓋しこれを噬(ぜい)嗑(こう)に取る。神農氏没して、黄(こう)帝(てい)堯(ぎよう)舜(しゆん)氏作(おこ)る。その変を通じ、民をして倦(う)まざらしめ、神にしてこれを化し、民をして之を宜しくせしむ。易は窮まれば変じ、変ずれば通じ、通ずれば久し。是(ここ)を以て天より之を祐(たす)け、吉にして利ろしからざる无(な)し。黄帝堯舜衣裳を垂れて天下治まるは、蓋し諸(これ)を乾坤に取る。
 神農氏は、日中に市場を開いて、天下の民と物品・財貨を集めて、物々交換を始めたので、人々は望んでいる物を手に入れることができるようになった。これは、上に太陽が在り、下で民が動くという火雷噬嗑の卦象を参考にしたものと思われる。神農氏が没した後は、伝説の皇帝である黄帝・堯・舜が後を継いだ。古の皇帝は安泰にして霊妙な政治を行ったので、民は倦(う)むことがなく、皇帝を神のように崇(あが)めた。易の原理は、物事が行き詰まれば、変化することを求められ、適切に変化すれば、新しい局面が訪れ、しばらくはその局面が続くとする「窮変通久」の法則である。「窮変通久」で対処すれば、天をも味方につけ、何事も宜しくして幸運を招き寄せる(火天大有の上爻の爻辞「天より之を祐(たす)け、吉にして利ろしからざる无(な)し」)。堯・舜は、その存在感だけで、天下を治めた。生命の根源的パワーである「乾」と「坤」の働き(易簡の德)に學んだのであろう。