人生に役立つ易経 火地晋
また、火地晋には「進む」と云う意味がある。 六十四卦の中に「進む」と云う意味があるのは、次の三つの卦である。 五三風山漸☴☶ 山頂に聳え立つ木が漸次に伸び進…
易経や易占いに興味のある方を対象に、どんな初心者でもよくわかる易経や易占いの教材と、ある程度詳しく学びたい方にも満足して頂ける易経や易占いの教材を紹介しております。
また、火地晋には「進む」と云う意味がある。 六十四卦の中に「進む」と云う意味があるのは、次の三つの卦である。 五三風山漸☴☶ 山頂に聳え立つ木が漸次に伸び進…
以上のように雷天大壮の時を捉えると、大盛運の時を喜んでばかりはいられない。大盛運の時だからこそ、慎み道德心を失わず、己の利益は追求せずに世のため人のために尽…
易経には様々な解釈があり、著者が易経に惹かれるきっかけとなった安岡正篤先生は実に面白い解釈をしている。「澤山咸☱☶の時に出逢った若い男女が結ばれて雷風恒☳☴…
雷風恒は女性が家庭を守り、男性が外で働くという形になっている。上卦下卦は外卦内卦とも云う。外卦震☳の男性が家の外で働いて(震の奮い動く性質)生活費を稼ぎ、内…
若い男女から自然に至るまで、強いものが弱いものに謙るから調和する。澤山咸はお互いに感じ合って調和する時である。 澤山咸について「序卦伝」には次のように書いて…
以上のことから、「坎為水☵☵」は「水害・水難・困苦」など「坎水」の性質がもたらす艱難辛苦を人類が乗り越えるための物語を示し、「離為火☲☲」は「爆発・争う・競…
象曰、水洊至習坎也。君子以常德行、習教事。○象に曰く、水洊(しき)りに至るは習坎也。君子以て德行を常にし、教事を習(かさ)ぬ。 坎は水。水は流れ流れて止(や)…
澤風大過の文章は比喩的で何を言わんとしているのか理解することが難しいが、次のように考えると納得できる。 澤風大過の時を人材は豊富だが組織としての基盤が脆弱な…
組織を家族に当て嵌めると、男女が結婚して夫婦となり、家に必要な家具類や生活用品を蓄え養い、家庭を築いていくことなどが該当するだろう。人間に当て嵌めると食事を…
山天大畜の上卦艮☶は理想的な指導者層の資質が詰まっている。「高い、崇める、防ぐ、守る、制止、指導者、篤実な人」は艮の資質である。人々から崇められている指導者…