毎日連載! 易経や易占いに関する情報を毎日アップしています。

易経 繋辞上伝を読み解く 第十一章

子曰。夫易。何爲者也。夫易。開物成務。冒天下之道。如斯而已者也。是故聖人以通天下之志。以定天下之業。以斷天下之疑。
〇子曰く、夫れ易は、何(なん)爲(す)る者ぞや。夫れ易は、物を開き務めを成し、天下の道を冒(おお)ふ。斯(かく)の如きのみなる者也。是(こ)の故に、聖人、以て天下の志を通じ、以て天下の業を定め、以て天下の疑いを斷ず。
 孔子がおっしゃった。「そもそも易経は何のために創られ、また、どのような効用があるのであろうか」。続けて次のようにおっしゃった。「そもそも易経は、天下のあらゆる物事を開通させ、萬物が各々天から授かった使命としての務め(天命)を成し遂げさせ、天地宇宙の変化の道理を明らかにするものである」。「このように易経は、天地萬物の宇宙人生を網羅している」。「それゆえ易経を学ぶ聖人は、天下萬民の志や理想に精通している。そして、天下萬民の志や理想を実現するために各々が担うべき事業を安定させて、天下萬民の疑念や煩悩を断ち切り、萬民に生きる希望を与えるのである」。

是故。蓍之徳圓而神。卦之徳方以知。六爻之義易以貢。聖人以此洗心。退藏于密。吉凶與民同患。神以知來。知以藏往。其孰能與于此哉。古之聰明叡智。神武不殺者夫。
〇是(こ)の故に、蓍(し)の徳は圓(えん)にして神(しん)なり。卦の徳は方(ほう)にして以て知なり。六(りく)爻(こう)の義は易(か)はりて以て貢(つ)ぐ。聖人、此れを以て心を洗ひ、退きて密に藏(かく)る。吉凶、民と患(うれい)を同じくす。神は以て來(らい)を知り、知は以て往を藏(かく)す。其れ孰(た)れか能(よ)く此(こ)れに與(あずか)らんや。古(いにしえ)の聰(そう)明(めい)叡智、神(しん)武(ぶ)にして殺さざる者か。
 易占いによって萬民に生きる希望を与えるために、筮竹の働きは円形に動いて無限で神秘的である。四角い算木によって示される卦の作用は正方形のように整然としており叡智に満ち溢れている。六爻の意義は不易の法則で変易して来たるべき時の物語を簡易に示して告げることにある。聖人は蓍(し)と卦と爻の徳によって私利私欲を洗い落とし、俗世間から一歩引いて神秘的な境地を心の中に潜めている。聖人自身は吉凶禍福に惑わされないが、人民が吉にして福を得れば共に喜び、凶にして禍を被れば共に悲しみ、人民と喜怒哀楽を同じくする。聖人は神仏のメッセージを通して将来を予測し、神仏から授かった智慧であらゆる現象から道理を抽出してデータベース化する。一体どのような人が、このような易経の働きを体得できたであろうか。それは太古の聡明で叡智に満ち溢れた聖人であろうか。例えば神のような武勇を具えつつも武力を用いず権威によって人民に尊崇された、周の文王のような聖人であろうか。