毎日連載! 易経や易占いに関する情報を毎日アップしています。

ネコちゃん占い師の占筮日記148

・五月二十八日水曜日 四.山水蒙☶☵六三
 三時半に起床。昨日はマロンちゃんから「何か問題が残っていれば速やかに対応することが大切だニャン」との言葉を頂いたが、それに順って「天命に生きる 日本の教え 山縣大貳の日本」を書き始めることができた。有り難う、マロンちゃん。
 さて今日もわが家の猫ちゃん占い師マロンちゃんが卦を担当し、みかんちゃんが爻を担当してご主人さま(わたし)の運勢を占筮したところ山水蒙☶☵六三が出た。
 猫ちゃん占い師はご主人さま(わたし)の一日を次のように占断した。
 マロンちゃんが卦辞・彖辞を解釈して次のように占断した。
○蒙は亨(とお)る。我、童(どう)蒙(もう)に求むるに匪(あら)ず。童蒙、我に求む。初(しよ)筮(ぜい)は告ぐ。再三すれば瀆(けが)る。瀆るれば則ち告げず。貞しきに利し。
 蒙の時は無知蒙昧な幼児(童蒙)に例えられる。童蒙は蒙昧なので何をやっても通じないが、適切な先生について教えを受ければ、蒙を啓くことができる。
 先生(我=九二)から進んで童蒙を教え導いてはならない。童蒙(蒙昧な指導者=六五)から進んで師に教えを求めるのである。
 蒙の時を占筮に例えて言えば、最初の筮に現れた吉凶禍福に絶対服従すべきである。それを疑い、再び占筮を求める人は蒙昧なので二度と占筮してはならない。
 童蒙が素直な心で先生に教えを求めれば教え導くが、少しでも疑う心が見えれば教えてはならない。童蒙も先生も正しい道を固く守れば、蒙の時は啓ける(啓蒙できる)。
 マロンだニャン。今日のご主人さまの予定は早朝甲府駅前で辻立ちするだけで、その後はフリーなので、昨日書き始めた「天命に生きる 日本の教え 山縣大貳の日本」の執筆とweb文章と動画の撮影をするだろうニャン。山水蒙は學ぶ時。卦辞・彖辞に「適切な先生について教えを受ければ、蒙を啓くことができる」とあるから、山縣大貳からしっかりと學ぶことが大切だニャン。
 みかんちゃんが爻辞を解釈して次のように占断した。
○六三。女(じよ)を取(めと)るに用うる勿(なか)れ。金(きん)夫(ぷ)を見れば、躬(からだ)を有(たも)たず。利しき攸(ところ)无(な)し。
 貴方は、才能乏しく性格が悪いのに気位高く欲深い女。トップの先生(九二)に心を引かれて夫(上九)を蔑ろにする。貴方のような女は嫁に行ってはならない。金持ちや色男を見れば、身を保てない無節操な女。善いところは何一つない。夫を尊崇して随うべきである。
 みかんだニャン。爻辞には「善いところは何一つない」と突き放されているが、「夫を尊崇して随うべき」と書いてある。「夫」とは今日の場合山縣大貳を指すと思われるので、マロンちゃんの占断と同じく、「山縣大貳からしっかりと學ぶこと」が大切だニャン。