毎日連載! 易経や易占いに関する情報を毎日アップしています。

ネコちゃん占い師の占筮日記06

・一月六日月曜日 五十三.風山漸☴☶初六
 四時一寸前に起床。わが家の猫ちゃん占い師マロンちゃんが卦を担当し、みかんちゃんが爻を担当してご主人さま(わたし)の運勢を占筮したところ風山漸☴☶初六が出た。猫ちゃん占い師はご主人さまの一日を次のように占断した。
 マロンちゃんが卦辞・彖辞を解釈すると次のようになった。
○漸(ぜん)は、女(じよ)歸(とつ)ぎて吉。貞しきに利し。
 漸は漸次に(少しずつ)進んで行く時である。どっしりと止まっている山(艮)の地中に、樹木(巽)がしっかりと根を張って風が吹いても揺るぐことなく、すっくと聳え立っている。内外の環境に巽(そん)順(じゆん)に適合して着実に成長する。
 漸は少男(艮)が長女(巽)に謙って、礼の順序に従って求婚し、長女が応じてお嫁に行くように、漸次に(少しずつ)着実に前進する。それゆえ幸運を招き寄せる。
 正しい(少しずつ進んで行く)道を固く守って少しずつ進むことが肝要である。
 ご主人さまは今日が仕事始めだニャン。とはいえ、昨日(五日)も一昨昨日(三日)もオンライン講座をしているので、すでに仕事は始まっているニャン。今日から年末年始お休みしていた甲府駅前階段下で行っている参政党応援のご挨拶辻立ちが再開し、夜には白倉塾(本格的に学ぶ易経講座)を行うことになっているニャン。
 マロンだニャン。「漸は漸次に(少しずつ)進んで行く時」だから、焦らずじっくりと仕事に取り組んでいき、生活を楽しむことが求められるニャン。また、「少男(艮)が長女(巽)に謙って」とあるので、お母さまや奥方さまに謙って従うことが大事だニャン。
 みかんちゃんが爻辞を解釈すると次のようになった。
○初六。鴻(こう)、干(みぎわ)に漸(すす)む。小子は厲し。言有れども咎无し。
 貴方は柔弱で上司から声がかからず孤立している。
 漸(ぜん)次(じ)に(少しずつ)着実に進む時の始めに、大きな雁(かり)(鴻(こう))が水際まで進んで来た。君子(立派な人)なら安んじて漸進する(少しずつ進む)が、貴方のような若(じやく)輩(はい)者(もの)は安んじて漸進する(少しずつ進む)ことができないので危うい。
 周りから色々言われるが、咎められるまでには至らない。
 みかんだニャン。「貴方のような若(じやく)輩(はい)者(もの)は安んじて漸進する(少しずつ進む)ことができないので危うい」とあるので、ご主人さまは今日一日、なかなか思ったように事が進まないので、イライラするが周りの人に八つ当たりしてはいけないニャン。