毎日連載! 易経や易占いに関する情報を毎日アップしています。

6.天水訟 期間限定 超入門 コインを用いた易経・易占い

2022年9月21日

六 天(てん)水(すい)訟(しよう) ||| ・|・ 争い事は避ける
 ろく(六)でなしだよ「天(てん)水(すい)訟(しよう)」 互卦 三七風火家人
※争い事を仲裁する時。訴えを取り下げるタイミングを計る時。
 組織の中(家庭・会社等)がゴタゴタする時。争いが起こらないように注意しよう。
 注意しても争いが起こった場合は、和解するようにしよう。
 争いが治まらないときには誰かに仲裁してもらって和解しよう。
 争いを治めるタイミングを見計らう時。治められずに争いを続ければ、たとえ勝ったとしても何もよいことはない。自分を過信してはならない。
 人を嫉(ねた)んだり怨んだりしてはならない。
 負けるが勝ちと云う時。論争してはならない。勝訴しても誉められない。
〇この卦を得た時は論争があっても争わないようにすべきである。考え方の違いや発する言葉の誤解によって争いが起こる。よく自戒して慎みを忘れないようにすべきである。
○相手との間に感情の行き違いがあって争い事を起こす時。
○社会的地位の高い人と気まずい関係になる時。
○理屈は正しいのに受け容れられない時。
○訟の時は氣運がもっとも衰える時である。何事も慎んで自ら災害を招いてはならない。
 己の智恵や考えを過信して実行すれば、自分だけでなく周りの人も後悔させる。
○外見(外卦乾)は強そうだが、内心(内卦坎)は苦労している時である。
○讒(ざん)言(げん)によって、人との信頼関係を失う時である。

① 天水訟初爻 |||・|・ 之卦天澤履 |||・||
 不平不満を抱いて争いを起こす。周りの人から色々言われる。
 ④(先輩や上司)の助言で矛(ほこ)を収めれば元の鞘(さや)に収まる。
〇金銭・その他において、善からぬ者によって、災難を被ることがあるが、只(ひた)管(すら)争うことを堪え忍んでじっとしている時。どの国であれ、どんな人種であれ、善からぬ者とは交際してはならない。つまらない争い事から、大事な家族や家庭を犠牲にしてはならない。

② 天水訟二爻 |||・|・ 之卦天地否 |||・・・
 部下①を巻き込みトップ⑤と争いを起こす。勝ち目がないので引き下がる。
 慎みの心を失って恥をかく。かっこ悪い。中庸の徳で時に中ることを学ぶべし。
〇この爻が出たら、敵は剛健で富豪、権力と勢力があり、自分は侮られて、坎難に陥る。
 いくら悲しんでも、敵は何も配慮しない冷酷な人間である。不平不満が山積し、敵を訴えようとするが、自分には勝ち目がないことを知って、訴えを取り下げる。
 ②は⑤の大人と応爻なので、賢人⑤を慕って仲裁を依頼すべきである。
 理屈が通らない時である。何事も我慢して事を起こしてはならない。
○人と争うことを好んで訴訟を起こそうとする。
○負けん気の性格が、災難を招き寄せる。
○物事を始める時に慎みの心を忘れて、自ら凶運を招き寄せる。
○上と下の感情が背き合う時。

③ 天水訟三爻 |||・|・ 之卦天風姤 |||||・
 不平不満はあるが、我慢強いので争いに巻き込まれない。
 分に安んじて本業を大事にしよう。常に正しさを守れば吉運を招き寄せる。
〇他人の誘惑に乗って(扇動されて)、妄(みだ)りに心を動かしてはならない。
○これまでのあり方を守れば(本業を大事にすれば)、安心を得る。

④ 天水訟四爻 |||・|・ 之卦風水渙 ||・・|・
 争い事を起こそうとするが断念して⑤に仕え、側近として活躍する。
 あなたはトップ⑤に、不平不満を抱く。そこで①(部下や後輩)を誘って、争いを起こそうとする。しかし、勝ち目がないことを自覚して断念する。
〇相手を訴えることが不可能なことを自覚し、訴えることを断念すべきである。
○自分に勝ち目のないことを認識すれば、幸運を招き寄せる。

⑤ 天水訟五爻 |||・|・ 之卦火水未済 |・|・|・
 どんな争い事も公明正大に仲裁する人格者。みんな感服する。
 組織がゴタゴタする衰運から組織が伸びていく盛運に転じる段階に入った。
 全ては自分次第だと心得て争い事を仲裁すべきである。
〇あなたの本来の役割は訴訟を裁くことである。
○外部の悪影響を受けて屈折した人や組織が、伸びる状態に入った。

⑥ 天水訟上爻 |||・|・ 之卦澤水困 ・||・|・
 あなたは我が強く不平不満を抱いて争いを起こす。最後まで我を通して争いに勝つが、誰にも認められずにに失脚する。慎みの心が欠如しているのである。
 我を通すことをやめ、慎みの心を持てるように、修養するべきである。
〇険しいことを行って幸せを求める。訴訟に勝っても、誰も誉めてくれない。
 訟の卦極で、裁判に勝ち、いい気になって、君子(立派な人)に笑われる。
 しばらくは、いい思いをするが、やがて凶運を招き寄せる。慎むべきである。
○心の中に心配事や苦しみを抱いている。時々喜ぶことがあってもまた心配事が出てくる。利益を得てもすぐに損失を蒙る。
○言い争いに勝っても、人間的には堕落する。
○他人を騙し欺いて恥をかく。 ○狡(ずる)いことをして失敗する。