わが山梨が誇る明治維新の原動力となった山縣大貳の「柳子新論」。
この名著を現代語訳して令和四年十一月にKindleから出版した。
一冊は現代語訳の前に岩波文庫で川浦玄智が漢文を書き下した「書き下し文」を添付した「【現代語訳】柳子新論 山縣大貳著 川浦玄智訳注【詳細版】」と題して、もう一冊は難解な「書き下し文」はカットして現代語訳だけで構成した「現代語で読む 柳子新論(山縣大貳著 川浦玄智訳注)」と題して出版した。
今回はより多くの人に読んで頂くために、現代語訳だけで構成した前掲書を引用し、わたしのコメントを加え、「天命に生きる 日本の教え 山縣大貳の日本」というタイトルで明治維新の原動力となった山縣大貳が描く理想の日本を描き出してみた。
