毎日連載! 易経や易占いに関する情報を毎日アップしています。

語呂合わせで学ぶ易占・易経入門

2025年10月9日

本書は筆者がこれまで作成してきたテキスト(現代語訳かんたん易入門講座、改訂版現代語訳かんたん易経入門講座、現代語訳超意訳高島易断、超入門これならわかる易経講座)の集大成として作成した「易占と易経の読み解き解説書」です。

題して、「語呂合わせで学ぶ易占・易経入門」。

易経の六十四の物語を、易占として、また易経としてどのように読み取るかを熟慮し、易占・易経を愛する人々の座右の書となることを願って、これ以上なくわかりやすく書き上げたつもりです。

一つひとつの物語を見開きで解説しています。右側のページに易占としての解釈(易経の解釈でもあります)を、左側のページに易経を古典として読み解いた場合の解釈を掲載しました。

参考にした図書は次の通りです。

  • ⿊岩重人著全釈易経上中下巻藤原書店
  • 公田連太郎述易経講話全五巻明徳出版社
  • 高島嘉右衛門著増補高島易断八幡書店
  • 本田濟著易經講座程氏易伝を読む斯文会
  • 本田濟著易中国古典選朝日新聞社
  • 熊﨑健翁著易占の神秘紀元書房版
  • 加藤大岳先生講述易学大講座(全八巻)紀元書房
  • 丸山松幸訳中国の思想Ⅶ 易経徳間書店
  • 竹村亞希子著リーダーの易経PHP
  • 竹村亞希子著人生に生かす易経致知出版社
  • 竹村亞希子著易経一日一言致知出版社
  • 安岡正篤著易學入門明徳出版社
  • 安岡正篤著易とはなにか易と健康(上)DCS
  • 安岡正篤著易と人生哲学致知出版社
  • 安岡正篤著易経講座運命を開く知恵致知出版社