毎日連載! 易経や易占いに関する情報を毎日アップしています。

ネコちゃん占い師の占筮日記296

十月二十五日 土曜日 三十三.天山遯☰☶九四

三時半に起床。

今日もマロンちゃんとみかんちゃんとわたしが政治について占筮する。

マロンちゃんが卦辞・彖辞の解釈、みかんちゃんが大象伝と高島嘉右衛門の占断の解釈、わたしが爻辞と高島嘉右衛門の占断の解釈を担当する。

本日は「年内に解散総選挙はあるかないか」を占筮したところ天山遯☰☶九四が出た。

ネコちゃん占い師とわたしは次のように占断した。

マロンちゃんが卦辞・彖辞を解釈して次のように断じた。

○遯(とん)は亨(とお)る。小は貞(ただ)しきに利(よろ)し。

遯(とん)は陰(小(しよう)人(じん)・衰運・悪)の勢いがだんだん盛んになって、最早その勢いを抑制することができない時。陽(盛運・善)の君子(立派な人)は隠(いん)遁(とん)して道を全うするしかない。今は大きな事業に取り組んではならない。小さな事業に取り組む場合は、正しい道(道德)を固く守れば(小人の害悪に影響されなければ)、事をうまく運ぶことができる。

マロンだニャン。天山遯☰☶は「大きな事業に取り組んではならない」時。解散総選挙は大きな事業なので年内にはないと思われるニャン。但し、卦辞・彖辞には「陰(小(しよう)人(じん)・衰運・悪)の勢いがだんだん盛んになって、最早その勢いを抑制することができない」とあるので、陰を解散総選挙を望む声だとすれば解散総選挙があるかもしれない。

みかんちゃんが大象伝と高島嘉右衛門の占断を解釈して次のように断じた。

○象に曰く、天の下に山有るは遯なり。君子以て小人を遠ざけ、惡(にく)まずして嚴(げん)にす。

乾(天)の下に艮(山)が有るのが遯の形。立派な人はこの(下から見ると山の頂上は天のように見えるが、山頂に登ると天は遙(はる)か彼(か)方(なた)に遠ざかる)形に見習って、小人を悪(にく)まずして自らを律し(人の道=道德を全うし)て、その威厳によって小人を自然と遠ざける(近づけない)のである。
☆君子が退いて小人が進む。理性が後退して非道に陥り衰運に向かう。君子が見事に隠遁する。今は報われなくてもやがて時を得る。進んで事を為してはならない時である。

みかんだニャン。大象伝には「小人を悪(にく)まずして自らを律し(人の道=道德を全うし)て、その威厳によって小人を自然と遠ざける(近づけない)」とある。小人を解散総選挙を望む国民の声と解釈すれば、年内の解散はないことになるニャン。高島嘉右衛門の占断に「進んで事を為してはならない」とあるのも、年内の解散はないことを示しているニャン。

わたしが爻辞と高島嘉右衛門の占断を解釈して次のように断じた。

※第四段階の「小さな物語」遯の時の大義に順って隠遁する
○九四。好(よみ)すれども遯(のが)る。君子は吉。小人は否(しから)ず。

貴方は初六を愛しているが、不正同士で宜しくない関係である。今は小人(陰爻)から遁れ退く遯の時だから、私欲(初六への想い)を断ち切って、剛健の德を発揮して隠遁すべきである。貴方が君子なら遯の時の大義に順って隠遁する。小人なら私欲に囚(とら)われて禍(わざわい)を招き寄せる。
☆日頃親しくしていても善からぬ人ならば、人情に絆(ほだ)されず断固として交際を断ち切るべきである。

天山遯☰☶九四は「大義に順って隠遁する」時である。爻辞には「君子なら遯の時の大義に順って隠遁する。小人なら私欲に囚(とら)われて禍(わざわい)を招き寄せる」とある。高市総理は君子なので、「大義に順って隠遁する」。よって、年内の解散総選挙はない。高島嘉右衛門の占断には「善からぬ人ならば、人情に絆(ほだ)されず断固として交際を断ち切るべきである」とあるので、野党がわけのわからぬことを主張して高市政権を揺さぶるようなことがあれば、解散総選挙に踏み込むかもしれない。