・三月二十五日火曜日 四十七.澤水困☱☵上六
四時に起床。昨日はマロンちゃんの占断に順い「媚び諂うことで善い結果になることは、絶対にない」ことを肝に銘じて自ら戒しめたので、何事もなく過ごすことができた。さて今日もわが家の猫ちゃん占い師マロンちゃんが卦を担当し、みかんちゃんが爻を担当してご主人さま(わたし)の運勢を占筮したところ澤水困☱☵上六が出た。
猫ちゃん占い師はご主人さま(わたし)の一日を次のように占断した。
マロンちゃんが卦辞・彖辞を解釈して次のように占断した。
○困(こん)は亨(とお)る。貞(てい)。大人は吉。咎(とが)无(な)し。言ふ有れども信ぜられず。
困は命がけで困難に対処する時。澤(上卦兌)から水(下卦坎)が溢れて出て乾(ひ)涸(から)らびてしまった状態である。困難に悲観して意気消沈することなく泰然と自得して、正しい道(道德)を固く(命がけで)守るがよい。大人(九二と九五)ならば困難を脱して幸運を招き寄せる。過失は犯さないし誰からも咎められない。
困難の真っ直中にある時は命がけで考え行動することが求められる。言葉で何を言っても誰も信用してくれない。黙々と行動して道德(仁)を養うことが肝要である。
マロンだニャン。
ご主人さまは今日奥方さまと用事で出かける予定だニャン。「言葉で何を言っても誰も信用してくれない。黙々と行動して道德(仁)を養うことが肝要である」とあるから今日一日は昔のCMにあった「男は黙って○○ビール」のようにあるべきだニャン。
みかんちゃんが爻辞を解釈して次のように占断した。
○上六。葛(かつ)藟(るい)に臲(げき)卼(ごつ)に困(くる)しむ。曰(いわ)く動けば悔(く)ゆと。悔ゆる有りて往けば吉。
貴方は陰柔でやり過ぎる性格の小人(凡人)である。険阻艱難な困の時の極点で進退に困しんでいる(動こうとすれば六三の小人に突き上げられて、止まろうとすれば九五の君子に突き上げられる)。「小人がいつまでも君子を阻み続ければ後悔するぞ」と自戒して、悔い改めて行動すれば、険阻艱難な困の時から抜け出して、幸運を招き寄せる。
みかんだニャン。
ご主人さまは「陰柔でやり過ぎる性格の小人(凡人)」だから、「小人がいつまでも君子を阻み続ければ後悔するぞと自戒して、悔い改めて行動」するべきだニャン。
