サイトアイコン わかりやすい易経・易占講座

ネコちゃん占い師の占筮日記36

・二月五日水曜日 二十九.坎為水☵☵上六
 三時半に起床。昨日はネコちゃん占い師の占断に順って過ごしたので善い一日だった。ありがとう。ネコちゃん占い師。さて今日もわが家の猫ちゃん占い師マロンちゃんが卦を担当し、みかんちゃんが爻を担当してご主人さま(わたし)の運勢を占筮したところ何と坎為水☵☵上六が出た。衰運中の大衰運だ…。
 猫ちゃん占い師はご主人さま(わたし)の一日を次のように占断した。
 マロンちゃんが卦辞・彖辞を解釈して次のように占断した。
○習(しゆう)坎(かん)は孚(まこと)有り。維(こ)れ心(こころ)亨(とお)る。行(ゆ)きて尚(たつと)ばるる有り。
 習(しゆう)坎(かん)は険(けん)阻(そ)艱(かん)難(なん)が重なった時である。君子(一陽・九二と九五)が小人(二陰・六三・初六と上六・六四)に挟(はさ)まれて、二(につ)進(ち)も三(さつ)進(ち)も行かないのである。けれども、真ん中(一陽・九二と九五)には至誠の心が充実している。
 険(けん)阻(そ)艱(かん)難(なん)な時に対処するには、何事にも動揺することなく、心(こころ)泰(たい)然(ぜん)と素行自得して(自分の持ち場を大事にして心を磨き)、志(天命)を貫徹するしかない。険(けん)阻(そ)艱(かん)難(なん)に畏(い)縮(しゆく)して、じっと止(とど)まっていても何も変わらない。奮い立って果敢に行動するから険(けん)阻(そ)艱(かん)難(なん)を克服し、人から尊敬されるのである。
 昨日せっかく盛運だったのに今日は大衰運、いや大凶運が出てしまった。ご主人様は今日一日心して過ごさないといけないニャン。今日の予定は朝は甲府駅前辻立ち、その後夕方まで本の執筆(今日中に冬至占の本を完成させるそうだ)、夕方から山梨文化学園の易経講座だそうだニャン。一日を通して「何事にも動揺することなく、心(こころ)泰(たい)然(ぜん)と素行自得して(自分の持ち場を大事にして心を磨き)、志(天命)を貫徹する」ことで何とか大凶運を乗り越えてほしいニャン。
 みかんちゃんが爻辞を解釈して次のように占断した。
○上六。係(つな)ぐに徽(き)纆(ぼく)を用い、叢(そう)棘(きよく)に寘(お)く。三歳まで得(え)ず。凶。
 貴方は孤立無援な小人(凡人)。蒙昧な小人が険難の極に至れば必ず妄進して自滅する。まるで、二重三重に縄で縛られて牢屋に置き去りにされたような状態である。それでも、三年の間、悔い改めることができなければ、死刑に処せられても仕方がない。
 厳しい占い結果だニャン。マロンちゃんの占断に加えて「孤立無援な状況に陥ったとしても決して妄進しないことが大切だニャン。坎為水の時を乗り越えれば、必ず成長して一段高いステージに上ることができるとも言われるので、とにかく今日一日はどんなに辛い状況に追い込まれても「志を貫徹して、妄進しない」ことだニャン。

モバイルバージョンを終了