サイトアイコン わかりやすい易経・易占講座

六十四卦の概要 天火同人 火天大有

十三天火同人 ☰ ☲

 天火同人は君子が志を同じくする時である。一陰五陽の一陰が陽に転ずると乾為天☰☰となる。風天小畜☴☰、天澤履☰☱、次の火天大有☲☰、もっと後に登場する澤天夬☱☰、天風姤☰☴、いずれも一陰が陽に転ずると乾為天☰☰となる。
 天火同人の二爻が陽に転ずると乾為天の二爻となる。乾為天の二爻は意志強固で天下泰平の志を体現すべくまっしぐらに進んで行く。けれども天火同人の二爻は陰爻だから意志薄弱で私心に囚われ天下泰平の志を自分のものとできない。どうしても自分に囚われて世のため人のために尽くすことができない。
 一陰五陽の卦はいずれも乾為天の之卦である。本来乾為天であるべき形が一陰五陽である。乾為天は君子の中の君子である。常に大人(君子よりも立派な大人物)を目指して自分に囚われないように努力を重ね、世のため人のために尽くしている。だから六十四卦中最も大事業を成し遂げることができるのである。以下省略

十四火天大有 ☲ ☰

 火天大有は易経六十四卦の中で最も善い時である。最も物事が成就するのは乾為天☰☰だが、乾為天も最後は降っていく。最初から最後まで善い状態が続き、最後まで行っても下降しないのが火天大有の時である。
 何故火天大有は最後まで行っても下降しないのか。その秘訣は一陰の五爻にある。火天大有の五爻が陽に転ずると乾為天の五爻となる。「飛龍天に在り。大人を見るに利し。」の飛龍である。六十四卦にはそれぞれ六爻あり、六十四×六=三八四爻となる。そのうち、乾為天の五爻が最も大事業を成し遂げられる爻である。剛健そのものである。けれども、五爻はやがて上爻となり「亢龍悔い有り。」となって天から墜ちていく。
 乾為天の時は大事業を成し遂げることはできるが、やがて終わりがやって来る。乾為天に限らず六十四卦の時はいつかは終わりを迎える。けれども火天大有をうまく制御すれば幾久しく続けて行くことができる。
 乾為天の五爻が陰に転じたのが火天大有である。乾為天の五爻は剛健そのものであり力強く物事を前に進めていく。けれどもいつかは衰えて上爻の亢龍となって天から墜ちていく。だが、火天大有の五爻は陰爻だから柔順で柔和である。上卦離☲の主爻(主)だから「明智・明德」を具えて、「中虚で己を虚しくする」ことができる。無私や無我の境地で人々を思いやることができる。以下省略

モバイルバージョンを終了